2011年5月21日土曜日

<新春特集?意外!中国人観光客が好む日本のおみやげBEST10-2>デザイン豊富なストッキング

2010年7月、中国人向け観光ビザの発給条件が大幅に緩和され、富裕層だけでなく中間層も日本への個人自由旅行が可能となった。今年後半は尖閣諸島での漁船衝突問題もあり、訪日客数の減少も見られたが、百貨店など各業界が中国人観光客の消費力に期待している構図には変わりない。

【その他の写真】

そんな中、中国の旅行関連2サイト?世界商旅ネットと出国オンラインは、日本観光でオススメのおみやげ品を特集。日本人にとっては少し意外なアイテムが出揃っていて興味深い。中から特に目を引いた10品を順にご紹介する。

2品目は「ストッキングと靴下」。ストッキングと言えばひと昔前、中国を訪れる日本人にとっては非常にポピュラーなお土産品だった。日本製のストッキングは薄いのに丈夫で伝線も少なく、中国人女性に喜ばれたものだ。現在のストッキングはさらに進化を遂げ、柄や色も豊富な品物がコンビニでも安く手に入るから、いまだに愛されているのだろう。また、中国人にとっては珍しい「足袋型の靴下」「5本指の靴下」も注目されているらしい。汗をよく吸って1日中サラサラの足で過ごせるのが画期的だ。(編集/愛玉)


【関連記事】
<新春特集?意外!中国人観光客が好む日本のおみやげBEST10-1>100均で買える日本の扇子
帰国時のお土産選びに悩む中国系住民、「今の中国には大抵のものがある」―米国
あの故宮、土産品を思い切ってデフォルメ=「歴史」だけでは売り物にならず―北京市
<在日中国人のブログ>日本人はいつ頃から中国式の旧正月を過ごさなくなったのか?
<在日中国人のブログ>日本人の基本精神は「人様に迷惑をかけない」


引用元:Perfect World rmt